top of page

紫陽花祭りに行ってきました!

  • 執筆者の写真: aisca-web
    aisca-web
  • 2018年6月22日
  • 読了時間: 2分

皆様こんにちは! THE RELAX SALONです。

先日、紫陽花(おたくさ) 祭りに行って参りましたー!

長崎紫陽花祭り

今年は19種類、約3800株の紫陽花が市内各所に設置されており、色とりどりの花を楽しむことができました! 紫陽花は長崎ゆかりのオランダ商館医・シーボルトが愛した花。

シーボルトはこの地で運命の女性と出会い、愛する日本人妻に「お滝さん」の名をとってこの美しい花を「おたくさ」と名付けたそうです!このことから紫陽花の学名は「おたくさ」というそうです(^^♪

当時2人は引き裂かれ30年後再び再会したと、言われています。 紫陽花にはそんな物語があるんですね(*^-^*

シーボルトが愛した花

紫陽花にはたくさんの花言葉があるのはご存知ですか? 紫陽花の色ごとに花言葉があり、悲しい意味の花言葉は有名ですが、素敵な意味の花言葉もたくさんあります☆

●青→辛抱強い愛情 ●ピンク→元気な女性 ●白→寛容

花言葉から母の日の贈り物にはピンクの紫陽花が好んで贈られています。 また紫陽花に「仲良し」や「家族団らん」のイメージを抱いている方が多いようで、結婚式などでも紫陽花を使用する方が増えてきているそうです☆ いつもは何気に見ていた紫陽花ですが背景を知ると見る目が変わって面白いですね! では、本日も元気に営業致しております! 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 
 
 

ザ・リラックスサロン
(THE RELAX SALON)

〒850-0057
長崎市大黒町3-1 交通会館ビル5階(長崎駅前)

TEL:095-825-0133

​↓

ホットペッパービューテーロゴ

長崎市・長崎駅前でマッサージ・リラクゼーション、アンチエイジングならザ・リラックスサロンがご用命承ります。

  • Instagram
  • フェイスブック

© Design AISCA PROJECT. All Rights reserved.

bottom of page